ブログ カテゴリー:未分類

プロの道具 2

投稿者:きぃくん 投稿日:2019年11月29日 カテゴリー:未分類

これは、机上で簡単に平行線を書くことができる道具で 黒い車輪のように見える部分が回転します。 手書きのプラン図作成時 基準線書込みに使ってます。 先日、かなり小さいサイズを、100均のダ〇ソーで見かけました。 ダ〇ソーさ […]

続きを見る

事業所改修工事

投稿者:ぴょんちゃん 投稿日:2019年11月22日 カテゴリー:未分類, 全て, 建築

皆様こんにちは! いつもアイビー株式会社のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 先日、倉庫付き事務所の改修工事をさせていただきました。 【施工前】 お施主様のご要望は、倉庫内で作業をする方の為に明るく快適 […]

続きを見る

広島県竹原市探訪

投稿者:山山山 投稿日:2019年11月15日 カテゴリー:未分類

9月下旬に、息子の高校の保護者会の研修会で広島県を訪問する機会があり参加しました。 広島大学を見学、大学説明を受けた後、竹原市の竹原街並み保存地区を散策しました。 広島県竹原市は、江戸時代後期に製塩や酒造業で栄えたお屋敷 […]

続きを見る

スケール

投稿者:濱ちゃん 投稿日:2019年10月30日 カテゴリー:未分類

長さを測りたい!!!! 皆様、どうされますか? 定規で測る! 巻き尺で測る! スケールで測る! 測りたいものによって様々です! どれで測っても同じ数字になりますよね? 例えば30cmのファイルを測るとどれでも30cmとわ […]

続きを見る

定規のへこみ

投稿者:IB 投稿日:2019年10月25日 カテゴリー:未分類

今日も一日お疲れさまです。 三角スケールにもついてる、時々定規にもついてるへこんでる部分て何のためにあるの?               定規で普通線 […]

続きを見る

テニスコート清掃

投稿者:カモさん 投稿日:2019年10月23日 カテゴリー:未分類

皆さんお久しぶりです。 今回は先日テニスコートの土の入れ替え工事を行ったのでご紹介します。   まず初めにコート表面にある土を機械を使って取り除いていきます。 次に残った土をより取り除くために高圧洗浄をコートに […]

続きを見る

プロの道具

投稿者:きぃくん 投稿日:2019年10月11日 カテゴリー:未分類

前回紹介されていた三角スケールですが、こいつは少し優れてます。 縮小コピーに対応した、スケールです。 A列→A列は、A3判からA4判に縮小した図面(ワンサイズの縮小)の読み取りがダイレクトにできます。 A列→B列は、A3 […]

続きを見る

GENTLE (Italian & Sushi Bar)

投稿者:ぴょんちゃん 投稿日:2019年10月4日 カテゴリー:未分類, 全て, その他

皆様こんにちは! いつもアイビー株式会社のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 全国でウェディングのプロデュースを手がける、お客様の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ様が、 東京・表参道に「GENTLE」を […]

続きを見る

秋到来です!

投稿者:アベちゃん 投稿日:2019年10月2日 カテゴリー:未分類

いつもアイビーのブログをご覧いただきありがとうございます。 10月に入りましたが、蒸し暑い日が続きますね(;O;) 今年も残り2か月だと思うとあっという間に年末になりそうです(笑)   自宅に金木犀があります。 […]

続きを見る

住宅リフォーム

投稿者:元さん 投稿日:2019年9月30日 カテゴリー:未分類

毎度、ありがとうございます。営業の正岡です。 現在リフォーム中の洗面脱衣室の写真をアップします。お客様は脱衣場にある洗面化粧台で化粧をするということなので、座ったままで使える洗面化粧台を取り付けました。カウンターの下部分 […]

続きを見る