随分と涼しくなりましたね・・・

投稿者:としちゃん 投稿日:2016年10月17日 カテゴリー:未分類

最近、新築のお話し、工場の建替えのお話し、
今朝は、工場・事務所の修繕・営繕のお話しなど多くのお声掛けを頂いております。ありがとうございます!!

さて、初秋を感じる今だから話題を変えて、二つの言葉をご紹介したいと思います。

先ずは  ↓
%e6%9b%b8%e3%80%8c%e8%87%aa%e6%88%91%e4%bd%9c%e5%8f%a4%e3%80%8d20161017

「じがさっこ」と読み、
「我より古(いにしえ)を作(な)す」と訓みます。
意味は「前例にとらわれず、常識、手本になることを自分で作り出す」「過去に成功事例がなければ、過去にやった人がいなければ、自分が歴史を作ればいいじゃないか」という意味です。

中国の「宋史」にある言葉で、古くは福沢諭吉翁が慶応義塾で使われ
雄々しき気概を示す一種のモットーの如くに使われているそうです。

次に ↓
%e6%9b%b8%e3%80%8c%e6%98%a5%e9%a2%a8%e3%82%92%e3%80%82%e3%80%82%e3%80%82%e3%80%8d20161017

「春の風のように柔らかく穏やかに人に接し、秋の霜のように過酷かつ峻烈に自らを律す、慎むべし」の意味です。
江戸末期の儒学者、佐藤一斎の著書「言志後録」からの言葉です。

銀行員時代から、人に対してはこうありたいと強く想っていた時に
偶然耳にした言葉で、以来自身の規範とし、認めております。

さりげなく、お客様の痒い所に手が届く配慮、気遣いのできる
自分でありたいな!と思って明日からもお声掛けに感謝して
取り組みますね!

お付き合いありがとうございます!!